股関節の痛みとは?
皆さんこんにちは柏鍼灸整骨院の山野辺です。この度はブログにお越し頂きありがとうございます。今回は股関節の痛みについて解説していきます。股間節の痛みでお悩みの方は多いと思います。股関節の痛みにはどんな症状があるのでしょうか?
股関節の痛みの種類について
股関節の痛みを抱える方は、歩いての痛み・階段を上り下りする時の痛み・しゃがむ時の痛み・椅子に座る時の痛み・立ち上がる時の痛み・寝返りをする時の痛みなどがあります。
股関節を動かしている時の痛みが多いですね。
股関節は体の重要な関節です。
役割は腰と足をつなぐ重症な関節です。体の柔軟性を作る役割を担っています。その為股関節に痛みが出ると体の動きが極端に制限がかかってしまいす。腰痛の原因にもなってしまいますね。
股関節の重症な役割として「衝撃の吸収」というのがあります。何かと言うと足首・膝・股関節は連動していて歩いている時や走っている時重い物をを持つなどした時に出る衝撃を緩和してしてくれます。その為股関節に痛みがあると腰に直接衝撃が伝わり腰痛の原因になります。
このように股関節は重要な役割が多いです。その為痛みが出る種類が多いんですね。その為どうして痛くなったのか、どこの筋肉が傷んでいるのか良く見分ける必要があります。
変形性股関節症と診断されたら?
股関節の痛みで病院に行くと「変形性股関節症」と診断される事が多くあります。
変形性股関節症とは何でしょうか?
レントゲンを撮った時に関節が理想的な状態ではない時に診断されます。
ここで大事なのが痛みの原因が関節にあるのかどうかです。ここが1番大事です。
レントゲン上で理想的な関節の状態でなくても痛みの原因が関節で無いことが事がほとんどです。現状の股関節の痛みがどんな時に痛みが出て、どんな時に良くなるのかを良く思い返してみて下さいね。多くの良くなるヒントがあります。
もう1つ気を付けないといけないポイントは、「股関節の関節が浅い」と診断された時です。
関節は構造上急に浅くならないので、関節が浅いのは痛みの原因で無いことが多いですのでもし関節が浅いと診断されたら当院に1度ご相談くださいね!
股関節の痛みが出たら
まず股関節の痛みが出た時は、股関節のどこが痛いのか良く確認しましょう。前側・真ん中後側、等様々な場所に痛みが出ます。
次はどんな時に痛みが出るのか痛みが出ないのかも重要です。
時間によって痛みに変化が出たり、痛みが出たりでなかったり、温めると痛みが減ったりる時は関節よりも関節を支える筋肉に原因がある時が多いですね。自分自身で症状が分からない、判断できない時は1度ご相談くださいね。
まとめ
股関節の痛みは多くの種類や原因があります。股関節の痛みが強く出ると腰や膝に影響が出る事が予想されます。痛みを感じたらすぐに治療をすることをオススメします。
今回も最後までお読み頂ありがとうございます。何か気になる点ご質問がありましたらお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
ではまた次のブログでお会いしましょう!
- お試しキャンペーン
-
10月15日までに
<予約の方に限り>初回4980円(税込)
(通常1回7700円)
予約多数の為先着10名様のみ
➡あと3名