
なぜ?こんなにも
遠方から多くの方が
来院されるのか?

このようなお悩み
ございませんか?
- 手術をしないで改善したい
- 指の痛みでペンや箸・洗濯ばさみを持つことができない
- レントゲン検査をしたが痛み止めと湿布が処方されただけで不安だ
- デスクワークをしているだけなのに腱鞘炎と診断された
- 仕事を続けながら腱鞘炎・ばね指を改善したい
- 何度も注射の激痛に耐えたが、症状が一向に変化しない
- 皮膚がカブレるほど湿布をしたが一向に改善しない
- 指・関節を温めると少し楽だが冷えると激痛が出る
- 指導されたストレッチを続けたが逆に悪化した
- もう一度痛みのない普通の生活をしたい
そのお悩み
当院にお任せ下さい!


なぜ?当院の施術は
こんなにも腱鞘炎・ばね指の
症状が改善されるのか?
他で良くならない理由

腱鞘炎・ばね指の症状でお悩みの方は非常に多くいらっしゃいます。
当院には、病院・整体・整骨院を何院も巡っても症状が改善しない方が来院されます。
その多くの方が当院の施術を受けて日常の生活を取り戻しています。
腱鞘炎・ばね指は病院でレントゲン検査をすると「使い過ぎ・スレッチ不足・加齢」と多くの方が言われます。
このように判断されて、痛み止めや湿布・痛み止めの注射を続けても変化が出ないとお悩みです。
このようなお悩みのある多くの方々から「こんなに良くなるとは思わなかった」とお喜びの声を頂いております。
腱鞘炎・ばね指の症状の多くの施術法は、安静・湿布・痛み止め・サポーター・注射です。
しかし、その施術法で改善されない方や、病院に半年・1年以上通院しても改善されない方が当院を見つけご来院されているという事実があります。
それはなぜかと言うと、口コミで来られる方のお体をみさせて頂くと本当の痛み・症状を出している根本原因にアプローチ出来ていないからです。
痛み・症状を出す原因は数多くあります。
その中にレントゲンやMRIで判断できないものも多くあります。
注射や痛み止めをしても症状が改善しない場合は症状の原因が指・手関節に無い場合が多いです。
指・手関節の拘縮・硬さを改善するのは大事ですが、患部以外にも原因・要因が隠れています。
特に 時間や、日によって症状が違う・お風呂で温まった時は楽だ・プールでリハビリをしている指・手関節が動きやすい、などの環境によって変化が出ている方は改善する方が多いです。
それは指・手関節が動かすことに代謝が良くなり血流改善するためです。そして肘や肩の動きがつくことによりより症状に変化が出ます。
ですから、今までの対症療法のみの施術法は、あなたに合っていなかった可能性があります。
当院では、あなたの姿勢や体の歪み・関節の動き・日常生活での負担のかかり方を分析しての腱鞘炎・ばね指の根本原因を突き止めます。
根本原因には姿勢や体の歪みだけでなく歩き方・骨盤の動き・肋骨の動き・背骨の動き・股関節の動きの悪さ等があり、筋・筋膜の炎症が隠されていて肩関節の硬さだけでなく二次的に腱鞘炎・ばね指の症状を悪化させていることが多くあります。
当院では
半年以上病院に通院したが変化がでない方や、
指の痛みでデスクワークが出来なくなっている方、
指の痛みでゴルフやスポーツを諦めいている方々が
当院で根本原因を特定し施術をする事によって日常生活をとり戻すまで改善しています。
これまでのように表面的な患部だけの施術を続けても長期的な腱鞘炎・ばね指の症状は改善しません。
今までと同じ施術を続けても改善する可能性は低いかもしれません。
その為に当院ではカウンセリング・検査・関節の動き等の検査を重視して根本の原因を見つけ、
あなたに適した施術方法を提案していきます。
症状の説明

腱鞘炎・ばね指とは?
腱鞘炎・ばね指とは、指を支えている靭帯・腱鞘が反復する動きによる負荷が原因で靭帯・腱鞘を損傷して動きを制限してしまう症状のことです。
最初は指に軽度の痛みが出て様子を見て我慢していると指の関節が固まってしまい腱鞘炎・ばね指の症状をだしてしまいます。
力仕事・赤ちゃんの抱っこだけでなくPC業務・スマホの使い過ぎなどでも発症してしまいます。
・安静にしていて手首の親指側が痛い
・朝起きると指が伸びなくなっている
・指の痛みでズボンを上げることもできない
・冷えると症状が強く出る
・ペンも持てなくなる
・気がついた時には指にしこりが出来ている
等の症状が出ます。
原因

腱鞘炎・ばね指の原因は様々です。
使い過ぎ・ストレッチ不足・使い方の悪さ、だけでなく多くの反復する動きが原因として考えられる。
・指・手関節に負担のかかる仕事が多い(調理師・美容師・理容師)
・軽いストレッチはするが変化がない
・デスクワークいt・PCが多く同じ姿勢が長時間続く
・指の痛みを長年我慢しながら生活をしている
・指が痛いの職業病だと諦めている
等の原因が上げられます。
この中の1つだけが原因では無く複合する事によって腱鞘炎・ばね指を発症します。
当院での改善法

今まで痛み止めや・注射・マッサージをしても変化が出なかった方はその施術法があなたに適していなかった可能性があります。
来院される方によって仕事の内容や生活習慣・環境が違います。
その為痛みが出る原因も違えば改善する方法も1人1人違います。
当院での改善法は日常の生活の中に隠れている根本原因から見つけていきます。
「どうしてその症状が出たのか?・なぜ改善しないのか?・どうすれば改善すのか?」
を通じてあなたの痛みが出るタイミングや痛みが弱くなる指、手関節の動きを確認しながら、最善の方法で改善に導きます。
姿勢の確認・関節の可動検査・時間や温度による変化・徒手検査・エコー観察にて確認していきます。
体のどこに原因があり日常の生活の何が負担になっているのかをしっかり確認し当院
では多くの腱鞘炎・ばね指でお悩みの方を改善に導いています。
「使い過ぎだから」「ストレッチ不足だから」「使わないと仕事にならない」
仕方がないと、まだ諦めないでください。
なぜならこのページを、最後まで読んでいただいた、あなたは本当に腱鞘炎・ばね指の症状から抜け出したいと思っているはずだからです。
今まで、ご自身で色々と調べ、様々な治療を受けても改善しない・・・と希望が消えかかってるかもしれません。
でもあなたは、腱鞘炎・ばね指を改善させることを諦めていません。
このページ最後まで、藁をもつかむ気持ちで読んで頂いたと思います。
そんなあなたを、僕は腱鞘炎・ばね指の症状から救いたいと考えています。
何をしても改善しないと諦める前に、もう1度当院にチャンスを下さい。
一緒に腱鞘炎・ばね指の症状を改善していきましょう!
まだまだ、不安・心配事はあると思います。1度お気軽にご連絡ください。
まずは、電話やメールでのご相談だけでも大丈夫です。できる限りのサポートを致します。
もちろん腱鞘炎・ばね指の症状の中には手術が適応の方も存在します。カウンセリング・検査で手術が適応と判断させて頂いたら手術適応病院を紹介させて頂きます。
お試しキャンペーン
6月25日までに
<予約の方に限り>
バネ指・腱鞘炎改善&体歪み整体コース
初回4980円(税込)
(通常1回7700円税込)
予約多数の為先着10名様のみ
➡あと3名





-
60代 村沢 ひとみ様
曲がらなかった膝が良くなりなりました。
- 今までどのような事でお困りでしたか?
-
膝・腰階段の上り下りが痛くてできませんでした。
ひざが曲がらなく辛かったです。 - それを解決する為にどのような事をされましたか?
またその結果はどうですか? - 近所の接骨院に通いましたがあまりよくなりませんでした。
- なぜ他にも整骨院・整体院・整形外科がある中で柏鍼灸整骨院に来院して頂けたのでしょうか?
- ネットでみて柏駅近くだったのでホームぺージの内容が分かりやすく理解できたから
- 柏鍼灸整骨院に通院されて結果どうでしたか?
- 大変スムーズに膝が動くようになり軽く感じるようになりました。
- なぜ今回のように良くなることができたと思いますか?
- 先生のおかげで指導をうけて自分に出来る事ををおしえていただきすこしでも実行した結果があったと思います。
- まだ来院された事の無い人にメッセージをどうぞ!
-
先生に話をして自分の症状を理解できるようになることが大切です。
初めてでも話を良くきいて下さる先生です。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
50代 K・K様
左腕の痺れが改善しました。
- 今までどのような事でお困りでしたか?
-
左腕の痺れ
整形外科・脳外科で首のヘルニアの診断あるも特に治療効果なし - それを解決する為にどのうな事をされましたか?
またその結果はどうでしたか?
- 通常の治療etc.
- なぜ他にも整骨院・整体院・整形外科がある中で柏鍼灸整骨院に来院して頂けたのでしょうか?
- 知人からの紹介
- 柏鍼灸整骨院に通院されて、結果どうでしたか?
- 完治しました。
- なぜ今回のように良くなることができたと思いますか?
- 施術中、それ以外の時間での自分でできる運動などのアドバイスなどが総合的に効果をもたらせたと思います。
- まだ来院した事のない人へのメッセージをどうぞ!
- 特に困っている症状があれば何でも(?)答て頂ける+施術もすばらしいのでオススメです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
-
㈱フェイスフロント代表取締役社長 池田 秀司様
腰の痛みと鍼療法!
カテゴリ: 腰痛
- 今までどのような事でお困りでしたか?
-
10年間に渡る腰の痛み、足がつりやすい。
デスクワークをしているとすごく腰が痛く椅子に座っているのが困難だった。 - それを解決する為にどのような事をされましたか?
またその結果はどうでしたか? - 他の整骨院に通っておりましたが改善がされませんでした。
- なぜ柏鍼灸整骨院に来院して頂けたのでしょうか?
- 診療時間に融通が利きやすくホームページの内容に共感し来院を決めました。
- 柏鍼灸整骨院に通院されて結果どうでしたか?
- 鍼による治療を受けたのですが打たれた事に気づかないぐらい痛みもなく術後は爽快な状態でした。
- なぜ今回のように良くなることができたと思いますか?
- 院長の人柄治療技術が良く思い切って整骨院を変えた事だと思います。
お客様からのメッセージ
今まで、鍼はなんだか怖いと思っていた方も勇気をだして受けてみてください!
今まで躊躇していたことが嘘のように良くなります。※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
あなたを救える施術が当院にはあります
まだ諦めないでください!
根本改善でこのような生活があなたを待っています
- 強い痛みから開放されのびのびと普通の生活できる
- 悪くなる前の体を取り戻し、今まで以上に楽しい生活が送れる
- あらゆる動作が楽になり活発的に動けるようになる
- 自分本来の笑顔が取り戻せた
- 家族にも心配をかける事がなくなり優しく接することができる
- 痛みで目が覚める事なくなり、生きる力が戻ってきた
- スポーツや仕事に集中できるようになった
- 毎日痛み止めや湿布を持ち歩かなくてよくなった
- いつ痛みがでるのか怯えなくてよくなった
- 家族や友人との予定を痛みを理由に断らなくてよくなった

ぜひこのような生活を取り戻しましょう。
あなたのため、そしてあなたのことを大切に思っているご家族のためにも。あなたが一番大切にしたいと思っている方の為にも。
あなたはもう一人で悩む必要はありません。最後の勇気を振り絞って、藁にもすがる想いでこのページを最後まで見て頂いたあなたのその気持ちを、私がしっかりと受け止めます。
その辛い症状から一緒に抜け出しましょう!
どうか、夢と希望を持って当院へご来院ください!







当院について
営業時間
柏鍼灸整骨院は 「予約優先」 です。時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー | ー |
14:00〜20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー | ー |
08:30〜18:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ● | ー | ● |
〜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
土・祝:8時30分~18時00分
定休日:不定休 受付時間外も施述できます。ご相談ください。
店舗情報
-
店舗名
- 柏鍼灸整骨院
-
代表
- 山野辺 昇(ヤマノベ ノボル)
-
住所
- 〒277-0841
千葉県柏市あけぼの1-1-23 ルレーブ柏101 -
アクセス
- 柏駅から徒歩4分
高島屋➡クレストホテル➡駐輪場を右折➡国道6号に面しています➡ルレーブ柏1階
道順がわからない時はお気軽にご連絡ください。 -
TEL
- 04-7142-2525
-
診療時間
- 月〜金:8時30分~20時30分
土・祝:8時30分~18時00分
定休日:不定休
受付時間外も施述できます。ご相談ください。